#PR

Z2のマグネットコネクタを修理したその後の話… #androidjp

いやぁ〜”Xperia Z3”シリーズ出ましたね!
私的には”Xperia™ Z3 Tablet Compact”ですかね〜基本的には10インチクラスのタブレットは色々な意味で大きすぎるので、6〜8インチクラスが良いなと思っております。その点、”NEXUS 7”は防水が無い意外は非常に満足していますf^^
さて本題にm(__)m
修理から戻ったZ2はこんなに簡単に充電が出来るの?と言う位、あっけなくマグネット経由で充電出来ます!最初、何でこんなにマグネットコネクタってピーキーなの?って思っていたのは間違いでした!以前はホントに充電出来なかったんですよ!”カチッ”とマグネットがくっついた音がしても充電されないケースがほとんどでした…また充電が始まっても、知らぬ間に充電されていない事も多くありました。
マグネットコネクタ経由で上手く受電出来ない方は、多分”ポロッ”と外れると思っておいた方が良いと思います。心構えをしておいた方が、ダメージ少ないと思いますので…
しかし”Z2”は何でこんな脱落しやすい方法でコネクタを設置したのでしょうか?完全に後ハメが出来る作りと言う事は、引っ張れば外れると言う事ですよね?

z2

”Z2”を分解した写真を載せている所があったのでお借りしてきましたm(__)m

この状態から判断するに、マグネットコネクタ本体は外側のフレームに着いているのかな?
更に検索すると、分解動画を見つけました!


11:17の所位からマグネットコネクタの裏側を外す作業になり、12:33の所で内部のコネクタ部分のアップになります。この事から見てもマグネットコネクタ本体は外側のフレームに着いている様に思われます。
この手順を見る限り、中からコネクタ部分を外側に向かって取り付ける事が出来た様に思われます。
色々調べてみても外側に向かって外れるコネクタを付けた意味が理解出来ません!まぁ薄くする為と言う言い訳は聞こえてきそうですが、根本的に付け方(設計)を間違ったんじゃないの?
と言う訳で何か機会があればSONYさんに直接質問をぶつけてみたいと思いますm(__)m
ココまで書いて言うのもなんですが、コネクタの脱落とデカい事を除けば”Z2”非常に良いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました