#PR

”Xperia Z2”の充電環境を考える #androidjp

docomoの急速充電2に対応した”Xperia Z2”、USB経由でしかその真価を体感出来ません!しかしマグネットコネクタ経由で充電した場合、急速充電(1)では充電出来る様です。
と言う訳で”Xperia Z2”の充電環境を整えてみました。
私の場合、以前より書いてる通りシリコンケース必須となっています。なので純正のクレードルには刺さりません…なのでこんな製品を買ってみました。

z201-1

Obelco製 Xperia Z1 / Z1f / Z Ultra / Z2 / Z2 Tablet用 充電用クレードル

比較的厚手のシリコンケース(マグネットコネクタ部は開いているのが前提)も問題無く”カチ”っといきます。でもって今回付けているシリコンケースですが、実は2種類買いましたf^^Jetstreamさんで売っている”Xperia Z2用X-Line TPUケース”とがうがうさんで仕入れている”CAPDASE社製Xperia Z2用 ソフトジャケット 2, クリアー・ホワイト”です。前者は比較的厚手で、Xラインの外側部分がザラザラしていてグリップが良いです。しかし色々なマグネットコネクタを接続する際、干渉する可能性あります。また後者はかなり薄手で、色々なマグネットコネクタを接続する際、コネクタのピッチ(高さ)が少なくても干渉し辛いと思われます。
さて本題に戻しますと、今までの一般的な充電器はDC5.0V 1.0A(1000mAと書かれている場合が多かったのは電圧を高く見せる効果だった様な…)でした。しかし大容量バッテリを積む様になった昨今、このスペックでは充電出来なかったり、充電出来ても時間がかかったりと時代遅れとなってきました。
そこで出てきたのが急速充電&急速充電2の仕様です。急速充電はDC5.0V 1.8A。急速充電2はDC5.0V 1.8Aに加えDC9.0V 1.8A、DC12.0V 1.35Aと要は大きな電圧と電流を流すと言うものでした。現状最大でもDC5.0V 1.0Aの充電器しか無いのかなとジャンクボックスをガサゴソ探してみたら面白いものを発見!

z200

モニタでいただいたお払い箱のアロタブの充電ケーブルです。DC5.0V 1.6Aと急速充電の仕様には少し及ばないものの、今までのC5.0V 1.0Aの充電器と比べるとえらく早くなった感じです。モノは捨てずに取っておくものですねf^^
と言う訳で今回の事をきっかけに、皆様も充電器とクレードルを新調してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました