#PR

”Fire TV Stick”を車載する企画!【その2】

【注意】今回の企画はあくまでも私の環境での結果となります。
全ての動作を保証するものでもありません。
自己責任の範囲でお試しくださいm(__)m

”Fire TV Stick”を車載する企画!【その1】

最近、こちら(↑)のアクセス数が上がってきました!元々、昨年末(車での外出が少ない時期)に投稿したものでちょっと放置気味でしたf^^ごめんなさいm(__)mこの所の陽気で春の気配も感じ、そろそろキャンプの時期(嫁から催促も…)という事もあり重い腰をあげました!


この画面を見た瞬間、”キタァァァ”と思わず叫びました!

最終的にはグローブボックスへ格納しますが、こんな感じという意味で撮っておきました。車は”DBA-GB4”と言われるタイプで購入時にiPodを繋ぐ事を想定してRCAコネクタ(メス)とUSBの口をグローブボックス内に付けてありました。

HDMI to RCA 変換コンバーター GANA HDMI to AV コンポジット HDMIからアナログに変換アダプタ 1080P 音声出力可 USB給電 Xbox PS4 PS3 カーナビなど対応 (HDMI to RCA)

 

そのコネクタ(メス)とこの”HDMI→RCA変換コンバータ”を使い”Fire TV Stick”を接続しました。前回のテストで問題無く動いたので繋げばすぐに観られるだろうと思っていましたが…最初に観えたのはTVの放送直前に現れるカラーバー”えぇぇぇぇ…”となりました…がよく配線を確認しましたら、単純に”Fire TV Stick”に電源を繋いでいなかっただけでしたf^^

そうなんです。今回の企画ではUSB電源が二口必要となります!また”Fire TV Stick”自体電源の供給量が低かったりすると不安定になるのでその辺りも注意が必要です!私の場合はグローブボックス内のUSBを”HDMI→RCA変換コンバータ”側に使い、”Fire TV Stick”側はシガーソケットから引いています。

電源をきっちり取ると、無事見慣れた画面が車載TVに映し出されました!また今回はスマホのテザリングでネットワークを構成しました。時代はLTE!何のストレスも無く動画が観れましたよ!

HDMIからRCA変換している関係で画面比率が一昔の4:3になっています。この辺りは車側の画面切り替え等で調整が必要になる部分だと思います。

今回は実際にテザリングでネットに繋ぎ車で走りながら視聴(と言っても後部座席で子供達が)してみました。先ほども書きましたが、時代はLTE!全く動画が途切れる事もなく、出先の道中子供達も楽しめた様ですf^^

しかしココで一つ問題が…道中往復で約1時間ほど視聴しましたが、その時のパケット料が2.5G…orz…通常”Fire TV Stick”は室内の容量の大きな回線を使用して使う事を想定しています。1時間で2.5Gではちょっと使い辛いなというのが正直な所です。またスクリーンミラーリング機能も付いているので”Xperia X Performance(SO-04H)”と直接繋ぐ事も簡単に出来ました!しかしこの場合、スマホの画面を消すと車載TV側も消える(この間他の事が出来ない)のでこれもちょっとという感じです。またミラーリングなのでスマホアプリ側が外部出力にあたり、著作権ロック等がかかっている動画の場合はエラーを吐きます…

今後の課題としては”Fire TV Stick”に画質調整(パケット量の調整)が出来ないかを調べるという事と、”Fire TV Stick”のアプリ(例えば”hulu”等)側の方で画質調整(パケット量の調整)が出来ないかを調査する必要がありそうです!しかし全くパケット量を気にされない方は、じゃんじゃん車で使えますのでぇぇぇ!

ちょっと課題を残しつつ次回へ持ち越し(宿題)となりました。さて次はいつ書けるかなf^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました