Computershare

株主総会の通知が届きました!

先ほど、Appleより株主総会の通知が届きました!2020年は、取締役の選任、独立した公会計事務所としてのErnst and Youngの批准、役員報酬の承認に関する6つのが対象となり、代理アクセス、...
昔話

ついに$300に到達!

中東情勢で$300目前で失速かと思っていましたら、あっけなく$300を超えていました!米国株では相変わらず時価総額でトップの様です…私の勝手な予想なのですが、$300を超えたら株式分割があるのでは?と...
Computershare

年末なので”W-8BEN”を書いてみよう!でもマイナンバー必須なの?

2021年版も書きましたf^^ここではおなじみ”W-8BEN(正式には“Certificate of Foreign Status of Beneficial Owner for United Sta...
#PR
Computershare

11/14付け配当が入金されました!

11/14付け配当が先日入金されました!8/15付けの入金に引き続き今年4回目の配当となりました!まずはComputershareの方からです。相変わらず保有国の税制対象になっているので、画面上はすで...
一覧

Apple株の”いま・むかし”…

【一株.com】で購入したApple株が行方不明になって以来、他にも同じ様な方が居ないか探すのが日課になっていますf^^今日はそんな方々を見つけたお話です。こちらの方の投稿は2000年のものです。全4...
昔話

昔はアップルジャパンという日本法人もありまして…

以前【序章】や【その1:はじまり】でも書きましたが、昔はアップルジャパンという日本法人がありました。その前はキャノン販売が正規代理店だった記憶が…そして2004年12月に上場廃止になりました!当時の記...
Computershare

配当金の異差について

前回書きましたApple株の配当金ですが、Computershareから郵送で配当の内容と小切手が送られてきました。先方の発送から約2〜3週間到着までにかかるので、忘れた頃に届く感じですよねf^^
Computershare

8/15付け配当が入金されました!

本国では8/15付けで配当がありましたが、国内証券会社の方も8/16付けで入金がありました!
Computershare

Apple株を取り戻すまでにかかった経費等

日々数件ではありますが、ページビューも増えております!この様なニッチなサイトですが、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Computershare

”Unclaimed Property(未請求資産)”について

今回の件で初めて知った”Unclaimed Property(未請求資産)”という言葉。今まではApple株、OneShareといった検索ワードで色々調べていました。

#PR