暑くなったり寒くなったり…まぁ三寒四温なので仕方ありませんよね。そんな最中、横浜に出来たIngressのミッションをこなしつつ、ジオキャッシングをしてきました!大体の行程としては石川町から山下公園、中華街、浜スタ、みなとみらいを経由し関内駅へというコースです。前半戦は以前見つけられなかった2箇所のキャッシュを探します。

最初の場所は”横浜人形の家”から山下公園にかかる橋、ポーリン橋周辺にあるキャッシュです。ここはジオキャッシングを初めて間もない頃に訪れキャッシュを発見出来なかった場所です。地図上では黄色い顔マークは既に発見された場所、青色の顔マークは未発見(自己申告)の場所となります。

地図上ではこの辺りを指しています。ここは写真右側にもある様に高低差がある場所です。実はこの高低差、地図上では全く上なのか階段下なのか分からない状態です。私的にはこのタイプ(高低差あり)は結構苦手ですf^^リベンジとはいえ結構下に行ったり上に登ったりと2回目ながら探し回りました。おおよその場所は分かったのですが見つからず…ふと写真右側の場所からピンクの橋を見ると…ありました!(^^)!ちなみに右の写真(拡大すると分かるかも?)に写っています。コンテナ自体は経年劣化で破損していましたが、上手く擬態していました。こんな感じで20分程度うろうろしていたので、ジオキャッシングは結構時間がかかりますf^^

次は山下公園の西端から氷川丸へ向かいました。ここも青い顔マークから分かる様に前回見つけられなかったキャッシュです。ただこのキャッシュの場所は”氷川丸”の船尾がよく見えるベンチが指定されていました。ジオキャッシングでは良くあるんですよ、ベンチにキャッシュを隠す事…その為、先約(既に座っている方)がある場合は待つしかないんです…キャッシュのありそうな場所が分かっても探せない事が結構あります。

今回は昼前という事もあり、まだ空席でした!とりあえずベンチの下側、裏側を探しました。しかし見つかりません…こういう時は先人の知恵を借ります。ログを見返すと”反対側”というワードが!ベンチの後ろの白い柵にも何もなく…すると草むらに何かぶら下がってました。とうい訳で無事ここのキャッシュも発見となりました。今回も写真右側を拡大すると写っているかもです。

リベンジx2箇所を果たし、意気揚々と次のキャッシュへ!地図上に黄色い顔(発見済み)の他にグレーのアイコンと緑のアイコンがあります。グレーの方は課金すると内容が見られるキャッシュ、緑の方は無課金で見つけられるキャッシュとなります。今の所、私は無課金なので緑のコンテナアイコンの方のみを探す様にしています。課金(アップグレード)に関しては近々書こうと思っていますf^^

ここでは【ヒント】を見てみましょう。”Signboard”とあります。訳すと”看板”なのですが、どこにあるか分かりますか?Ingress界隈の方はあっ!という感じで気がつくと思います。またこのキャッシュのタイトル”フランス海軍病院跡”というのもいいヒントになっていますね。ここは意外に簡単に発見する事が出来ました!

という訳でこの時点で昼を回ってしまったのでランチタイムにしましたf^^約3kmの道のりで1時間半程度でした。多分歩くだけなら45分程度(私のペースの場合)だと思うので、ジオキャッシングをしながらのIngressミッションは大体、倍の時間がかかる事になりますかね…
本当は後半戦(区間距離約10km)もこのまま書こうと思っていたのですが、意外に長くなってしまったので次回に持ち越しとします!読んでいただきありがとうございましたm(__)m
【追記】続き書きました↓
コメント