#PR

新しい”Fire TV Stick 4K Select”が発表されましたが…

#PR
Amazon Fire TV Stick 4K Select(セレクト)
【4Kの高画質ストリーミング】4K Ultra HDとHDR10+対応で、鮮やかな映像を楽しめます。

先日、新しいFire TV Stickこと”4K Select”が発表されました。普通ならこれを勧めるのですが、ちょっと待っていただきたい!格安で4K対応、さらにXboxのストリーミングプレイにも対応との事です。しかしながら詳細を見ると、新OS”Vega”対応!?ん?多分、テストはしていると思うので問題はないかと思いますが、AndroidOSをゴニョゴニョして動かすにはちょっと問題があります。またWi-Fiに関してもWi-Fi【5】対応とあります…これXboxのストリーミングプレイとか大丈夫なんでしょうかね?

Amazon Fire TV Stick HD
【まずは気軽にストリーミングを始めたい方に。】基本性能をすべて搭載した人気のFire TV Stick。フルHDの動画をすばやくストリーミングでき、HDR、Dolby Atmosにも対応。

とりあえず私が現状お勧めするのは”Stick HD”です!今回のプライムセールで半額の¥3,480円で買えます!

Amazon Fire TV Stick 4K
【映画館のような4K映像体験を】Dolby Vision、HDR10+による躍動感ある鮮やかな映像。Dolby Atmosによる没入感あふれるサウンド。Wi-Fi 6によるスムーズなストリーミング。

または4K対応版が良い!とかXboxのストリーミングプレイがしたいという方はWi-Fi【6】対応の”Stick 4K”が良いのではないでしょうか?価格もプライムセールで40%offの¥5,980円です!多分、数年はこのどちらかで問題ないと思います!

ただ今後展開される、”Alexa+”(日本では展開未定)を見込むのであれば、”4K Select”も良いかもしれません。

とりあえずこれを機会にFire TV Stickの購入を検討してみてはいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました