少々時間が空きましたが続報です!結論から言いますと、上記のBlogを書いた翌日に入金がありました!基本的に手続きに問題がない限りは、直ぐに入金がその日のレートで行われると思います。

まずこのメールが来ました。

そして2回の口座チェックが入りますというメールが来て…

その後口座を確認してみると…

こんな感じで3回ほど入金がありました。海外からの口座確認の方法として、こちらの口座が正しいか確認する為に、数回小額(多分10セントだと思います)の入金があります。この送金が問題なく行われた後、正式な入金が行われます。最近よくある振り込め詐欺では口座確認の為に、相手口座に入金する様に指示が来る訳ですが、これは一般的に考えて絶対にない話です。本来の口座確認は相手先から入金が一般的だと覚えておくと良いと思います。
これで終わりかと思いきや、以前も載せましたUncle ゆーさんのBlogを思い出して下さい!”Payoneer”はそのまま放置すると、口座維持手数料が$30弱かかってくる様です。なので入金が確認取れ次第、”Payoneer”のアカウントを削除しましょう!

”Payoneer”にログインして下さい。

右上のアカウントの部分からメニューを出します。

設定>プロフィールの設定と移動して…

スクロールすると”アカウントを閉鎖”というボタンが見えます。

”アカウントを閉鎖”ボタンをタップするとポップアップウインドが開きます。

さらに”アカウントを閉鎖”ボタンをタップすると、SMSの認証画面になります。この番号は最初に登録した携帯番号になっています。SMSが届いたらコードを入力して下さい。

この画面が出れば、アカウントが削除された事になります。

それと同時に上記のメールも届きますので、このメールが来たかも確認した方がいいかもです。
以上、Google Pixel 6a バッテリー パフォーマンス プログラムの顛末(入金)でした。現時点で手続き後、直ぐに入金がない場合はGoogleに問い合わせをした方が良いかもです。また逆にGoogle側に問題がない場合は、”Payoneer”への問い合わせとなります。3回に渡りありがとうございましたm(__)m
コメント