機種変時のfitbitデバイスの移行について

覚書も含め今回の手順をアップしておきます。

移行の環境
 htc U12+:Android OS 9【】 から
 Pixel 3XL:Android OS 10 【先】への移行

必要な物
 充電台

手順
 【先】のFitBitアプリをインストール(この時点では起動させない)
 【】のFitBitアプリで、FitBitデバイスを同期(念の為)
 【】のFitBitアプリで、FitBitデバイスの削除
 【】のBluetoothをoff
 【先】のBluetoothをON
 【先】のFitBitアプリを起動
 【先】のFitBitアプリにログイン
 【先】のFitBitアプリでFitBitデバイスを追加
 【先】のアプリの指示に従い充電台にセット(USB端子に接続)
 【先】のアプリの指示に従い4桁の番号を入力
 その後、FitBitデバイスが自動で同期します

以上が、機種変に対するfitbitデバイスの移行手順です。順番的には【】のスマホからFitBitデバイスを削除し、充電台に乗せて【先】のスマホで登録という流れがキモと思います。また手元に充電台を用意しておかないと、多分同期できません!事前に用意をしておいて下さいm(__)m

今回参考にさせていただいたサイト

fitbit を別のスマホに設定するので苦労した話 | くものまど。
はい、私のをみて「それいいな」というのでお向かいのおばさまのために fitbit Charge2 を注文しうちに届きましたヾ(*´∀`*)Fitbit フィットビット 心拍計 フィットネスリストバンド Charge2 心拍 睡眠 VO2ma

コメント

タイトルとURLをコピーしました