”Xperia Z4 Tablet(au版:SOT31)”と”SmartWatch3(SWR50)”をXperiaアンバサダー・プログラムにてお借りしています。
なお評価機の為、製品版と多少異なる部分もあるかもしれませんのでご了承下さいm(__)m
前回のアンバサダーの時にもお借りした”SmartWatch3(SWR50)”ですが、返却した数日後に”Ingress”の”Android Wear”対応が発表されました!返した直後の発表だっただけに、非常に…でした。しかし今回も一緒に”SmartWatch3(SWR50)”をお借りする事が出来て、ウホウホ私でございますm(__)m
まずは”SmartWatch3(SWR50)”の方のお話から。前回お借りした時は、Wi-Fi接続の不具合で異常にバッテリの減りが早かったのですが、今回はそれを回避する為にもWi-Fiの設定は一切せずBTのみでつなぎました。通常使用であれば1日は持つ感じでした。まぁライフサイクルから考えると、夜外し充電し、朝付けると言う方法が一番安心かなと思います。
次に”Android Wear”での”Ingress”ですが、たまたま都心部まで出かける用事があったので1日”SmartWatch3(SWR50)”のみでプレイしてきました。
その前に、”Android Wear”版”Ingress”の画面をご説明いたします。
時計の状態からスワイプで、アプリリストが出ます。
”Ingress”アイコンをタップで起動(起動画面出ます)。
”Active Mode”になり、スワイプで”Stop(アプリ停止)”、”Settings(設定)”、”端末で開く”が選択出来ます。”Settings(設定)”は今の所、高速起動が選べるだけの様です。
現在”Android Wear”版”Ingress”で出来るのは、ご存知の方も多いとは思いますがハックのみです。ですが”嫁シールド”が強い我が家では、端末を出さずにハック出来るので意外に便利かもと言う印象でした。
まず自宅から駅へ徒歩で移動。スマホでハックするより、自分の中心円が若干狭いのかGPSの関係か、いつもの場所よりポータルへ少し近づかないと、ハック出来ない感じでした。また起動中は自分の中心円の中にポータルが入ると、”ブル”っと振動するので、”SmartWatch3(SWR50)”を常時見ていなくても大丈夫でした。この辺りも”嫁シールド”緩和には役立ちました。
次に電車で都心部へ移動。いつもだと例の謎ペナにハマるとヤバいので、電車内では”Ingress”を触らないのですが、今回はテストと言う事もあり、”Android Wear”版”Ingress”は起動したままの乗車です。さすがに地下はヤバい(多分前回の謎ペナは、地上・地下の往復で発生した模様)ので、それだけは我慢しましたf^^地上駅の場合、比較的上手いタイミングでポータルが中心円に入り、ハック可能でした。
そしてまた徒歩で移動中、ある事に気付きました。それはスマホでハックするより、”No Item”な事が多い事…色々挙動を見ていると、BT接続が上手く行っていないと”No Item”な事が多くなる様です。この辺はちょっと微妙です。またスマホの方の”Ingress”が落ちても”Android Wear”版”Ingress”は動いていました。その場合も”No Item”になる様です。
朝9時に家を出発し、”SmartWatch3(SWR50)”のバッテリが切れたのが午後3時。”Ingress”のみの使用で、6時間プレイ出来ました。コレをスマホのみでやると、スマホのバッテリは20%を切る事が多いのですが、今回スマホのバッテリの方は60%台でしたので併用すれば1日もつかなぁと言う感じでしょうか。
取り合えず今日はここまでf^^
明日以降、気になった点、要望等を書いて行こうと思いますm(__)m
コメント