まとめ

初めにお読みください

当Blogは”一株.com”や”OneShare.com”というサイトで一株のApple株を額入りで購入した事が発端で始まった事の顛末を書き記しています。こちらには一連の流れをまとめてありますUncl...
W-8BEN

InteractiveBrokers(偽)からのW-8BENの件

昨日書きましたこちらの件、回答が来ました。”Click ”here” to open…”の部分をクリックしますと…とこんな感じで回答内容が表示されました。正直、前出のメール自体も本物かどうか分からない...
W-8BEN

W-8BENの催促メール(多分フィッシング)が来ました

インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社という所から上記の”W-8BEN”の催促メールが来ました。以下がその転記と和訳です。Dear Valued Client,As part of our ong...
まとめ

ご報告

現在、当Blog(一株のApple株が…)は休止状態になっています。しかしながら、日々少数ではございますが見にきていただいている方もいらっしゃいます。ここ数年、サーバーの引越し等で一時的に見えなくなっ...
W-8BEN

【2024年版】年末なので”W-8BEN”を書く!

ここ数年、問題になってきたComputershareでの生年月日の入力画面でエラーが出る問題ですが見通しがたちました事をご報告いたします!何それ?と思う方はこちら↑をご覧ください。結論から言いますと、...
Computershare

ネット経由の”W-8BEN”の申請について

年明けから問題になっていたComputershareでの”W-8BEN”のネット経由での申請ですが、とりあえず解決方法が見つかりました!書き込みいただいたJ様には感謝しておりますm(__)m今の所、色...
W-8BEN

【2024年版】年始なので”W-8BEN”を書くつもりが…

Computershareでの”W-8BEN”の申請に関しては上記のエントリを参照してくださいm(__)m更に【2022年版】の時にに書きましたが、2段階認証が導入されています。本来であれば年末に更新...
US bank

配当が無事、”US bank”に入金されました!

先日のエントリで”Computershare”から配当の振替を”US bank”に変更したという手紙が来ていた事はお知らせしていました。8月はApple株の配当付きで、いつもの感じだと20日前後には入...
一覧

”UnionBank”から”US bank”へ移行後の諸々…

この所、”US bank”から色々書類が届いています。新しいATMカード(ただし日本向けアプリが無い為、未検証)US bankでの口座番号等日本語対応窓口リストW-8BENの書類それと並行してComp...
昔話

Apple株の売却益が6億円というNewsに思う…

20年以上放置したアップル株で6億円儲けた無職さん、所得税を申告せず摘発 ハンパないガチホっぷりが話題に■栃木の無職 松山孫濤(58)氏・売却益6億900万円・所得税の無深刻で9100万円脱税・株は2...
Computershare

お手紙色々f^^

年明けから本日(2/9)までに届いたお手紙のご紹介です。まず1月末に届いたのが”Form1042-S”です。要は米国での源泉徴収票ですね。詳しくは昨年のエントリを参照くださいm(__)m一応、国内(日...