#PR

遂に”モバイルPASMO”がぁぁぁ!

#PR
いまお使いのPASMO、そのままスマホに入ります。
モバイルPASMO for Android™ 公式ホームページ。Android™スマートフォンにて、交通系ICカードPASMOのサービスがますます便利にご利用いただけるようになりました。

昨日、各社一斉に報じた”モバイルPASMO”がこの春(今の所、3月予定)登場のニュースですが、ようやく来たかという感じです…

PASMO自体、2007年の登場時に記念PASMOを購入して使っていました(過去形)。しかしいつの頃からかモバイルSuicaへ乗り換えていましたf^^当時(PASMOローンチ時)はパスタウンカードというPASMOへ紐付けしオートチャージを設定出来る便利なクレカが一緒に発表され迷わずそのクレカも登録していました。今では多くの交通機関系の提携カードやPASMO付きカードも出ています。非常に便利になった印象です。私自身、交通機関は基本的に京王線一択なものでモバイルSuicaを横目にカード型PASMOを使っていました。

Xperia(TM) acro SO-02C サポート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
docomo NEXT series(ドコモ ネクスト シリーズ) Xperia acro SO-02Cのサポート情報をご案内します。

その状況が一変したのが”Xperia acro SO-02C”の発売でした!元々ガラケーにはFeliCaチップが搭載され、モバイルSuicaが使えていました。しかしその頃にはスマホへ移行していた私の携帯事情…オートチャージが出来るカード型PASMOが唯一の手段でした。FeliCaが載った”acro”が発売され迷わず飛びついた事をよく覚えています。しかしモバイルPASMOはありません…そこで”acro”でモバイルSuicaが使える様になった時点で、迷わず基本料金(年間の維持手数料)が発生しないビックカメラのビューカードを契約!それと並行してモバイルSuicaも登録!現在に至ります。多分、この状況で今まで来れたのは、自営業で定期(通勤が無い)が必要無かったからだと思います。

私がモバイルSuicaを使い始める時に、なぜPASMOはモバイル版が出来ない(作らない)のか色々調べた記憶があります。当時言われていたのは、アプリ開発費と使用者数を天秤にかけると、採算が取れないという話になっていました。いまではQR決済や、Appll・Googleのタッチ決済等多様な決済が生まれました。まぁ確かに10年近く前に現在のモバイル決済のここまでの拡大は予想していなかったと思います。

http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/144?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=13&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

逆に先行したモバイルSuicaにも弱点があると思っています。ようやく昨年末位にAndroid OSの対応バージョンを5.0以上(4.4以下は2021年3月まで)にするとアナウンスがありました。しかしそれでも5.0以上なんですよね…これってアプリ開発側にとって結構な足かせになっていると思います。トップのメニューUIが昨年刷新されましたが、メニュー階層の下の部分では昔のテキストベースのまま…全く進化している感じがありませんf^^この点では後発で始めるモバイルPASMOの方が有利かと思います。こういった後発の利点を生かし、使いやすいモバイルPASMOが出来上がる事を期待しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました