上記の件、色々ありましたが”Payoneer”側に着金した主旨のメールが届きました!
実はちょいちょいお世話になっている”Uncle ゆーさん”のBlogで同じ件の投稿があり読んでみるとすでに着金している様でした。”Uncle ゆーさん”のBlogで最初にこの件を扱ったのが7/18で私のBlogの少し後でした。その後、着金の投稿が8/12です。これはどう考えてもおかしいという事で”Uncle ゆーさん”のBlogを読み込みましたf^^
かいつまんで説明すると”Uncle ゆーさん”も同時期に申し込み、その後音信不通に…待てど暮らせど連絡が来ないのでGoogleへ問い合わせをしたそうです。
これを見て私も上記リンクの最下部の”お問い合わせ”から問い合わせをかけました。一応、電話とチャット(Google自動翻訳)の二択でした。多分、テキストベースの方が意思の疎通が取りやすいと思いチャットを選びました。すぐ繋がりチャット開始、いくつかの質問を経て本題に。しかし最終的には専門部署があるのでサポートからメールしますという回答となりました(これが昨日)。
今朝、以下のメールが届きました。
XXXXXXXX様 お世話になっております。
Google サポートにお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 私の名前はJessyです。 お元気でお過ごしのことと存じます。
お客様の端末の IMEI 番号に関連付けられた情報を確認したところ、登録フォームが完全に完了していないことがわかりました。 次のステップに進み、対象となるには、必要な詳細をすべて含めてフォームを送信することが重要です。
登録が正常に完了した場合に限り、お客様のご要望にお応えできますので、ご了承ください。 その後、弊社から、お手続き方法の詳細を記載したメールをお送りいたします。
ご登録フォームが完全に送信されたかご不明な場合は、下記のリンクから同じメールアドレスを使用して登録を完了してください。 こちらにリンクがあります。
ご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。喜んでお手伝いさせていただきます。
この件についてご留意いただきありがとうございます。引き続き、お客様のお役に立てるよう努めてまいります。
ありがとうございました。
XXXXXXXX
Google サポートチーム
文中のリンクは例のプログラム申し込みサイトでした。このメールを見てガックリ…ダメならダメで連絡くれよと…とりあえず前回の申し込みでPayoneerのアカウント作成と日本側の銀行口座設定はPayoneer側で確認が取れていたのでまた再設定なのか?と思いつつもリンクを踏みました。

画面自体は前回とは異なりIME番号を入れたら最後の画面が出ました。そういえば前回はPayoneerのアカウント作成画面に飛んだまま、この画面は見ていない気がします…

その後、程なくして上記のメールがPayoneerから届きました。

Payoneerサイトで確認しにいった所、こんな新しい文言が!

更に左側メニューの【管理/出金用の銀行口座】で確認すると、右側部分に日本側の口座確認の指示が出ていました!多分これで出金が出来ると思います。
とりあえず、まだ入金のメールがPayoneerから来ていない方はGoogleへ連絡した方が良さそうですm(__)m
コメント
サイト主様
当方も再申請で「24時間以内に~」の画面に、初めてお目に掛かれました。
Payoneerアカウントが先に無い状態の申請だと、時間切れで諦めてキャンセルさせる事期待の、(意図的な)ダメダメ設定なのかもしれませんね(*_*)
Payoneerアカウント維持費用といい、Payoneerに責任を押し付けて、無知な不特定多数への出費をなるべく抑え&解約忘れの維持費用で補填しようとか考えている、とか勘繰ってしまいそうな段取りですな(-.-)
ともあれ、情報展開に、重ねて感謝致します
・・・というそばから、$100の支払い連絡メールが届きました!
重ね重ね感謝です!!