カリフォルニア州【注意】没収された株券が売却されている可能性について… 2017年5月末、Computershareからカリフォルニア州へApple株が没収されました。理由は簡単で、手続きをしなかったせいでした…(まぁ詳しくは本編をm(__)m) そしてApple... 2020.02.10カリフォルニア州
Computershare【時系列に並べたエントリ一覧】ここでは”Computershare”で保管されてたApple株が、カリフォルニア州へ没収され、再び”Computershare”へ戻ってくるまでをまとめてあります。 2019.05.01ComputershareOneShareアメリカ大使館カリフォルニア州一覧国内手続き国内証券
ComputershareComputershareから12月は2通お手紙がf^^ 12月は”W-8BEN”絡みの閲覧が増える時期、今年もそんな感じの年末ですf^そして12月はApple株の配当小切手も届きます。しかし今年はもう一通、Computershareから手紙が届きました!... 2020.12.29Computershare
Computershare【2020年版】年末なので”W-8BEN”を書いてみ… やはり年末になるとこのエントリのアクセスが増えますねf^^細かな話は昨年の投稿を見ていただけたらと思います。このBlogではComputershareでの”W-8BEN”の申請(及び更新... 2020.12.06Computershare
国内証券値下がり=買い時⁈ 先日の株式分割で、一時$130台を付けたApple株も徐々に目減り…現在は$100台になっています。まぁ株なので上がったり下がったりは当たり前の話です。 私的には$90〜$100が一番買い時で... 2020.09.21国内証券
ComputershareComputershareの一株が分割された模様 先ほどComputershareに残していた一株を確認しにいった所、無事4分割されていました! 8/28付けで【4 for 1 Stock Split:4分割】とデータ上は変更... 2020.09.01Computershare
昔話分割前に$500を超えました! 今月末に迫った、株式4分割を前に一株の価格が$500を超えました!分割後は実質$125程度からスタートになるのでしょうか。 そんな中、国内の証券会社からも連絡がきま... 2020.08.29昔話
昔話四分割キタァァァ! ついに$300に到達! 今年一発目に書いた件、現実の事となるようです! 7/30のアップルからの第3四半期業績のプレスリリースにて、株式分割の話が発表されました!このプレスには一... 2020.08.04昔話
国内手続きクリーンビル(外国払小切手)の換金について 取り急ぎクリーンビル(外国払小切手)に関しての国内状況を調べました!基本的に換金に関してはSMBC信託銀行プレスティアの一択な状況の様です… こちらのBlogで昨年時点... 2020.02.11国内手続き国内銀行
Computershare株主総会の通知が届きました! 先ほど、Appleより株主総会の通知が届きました! 2020年は、取締役の選任、独立した公会計事務所としてのErnst and Youngの批准、役員報酬の承認に関する6つのが対象とな... 2020.01.27Computershare
昔話ついに$300に到達! 中東情勢で$300目前で失速かと思っていましたら、あっけなく$300を超えていました!米国株では相変わらず時価総額でトップの様です…私の勝手な予想なのですが、$300を超えたら株式分割がある... 2020.01.09昔話