まとめ初めにお読みください 当Blogは”一株.com”や”OneShare.com”というサイトで一株のApple株を額入りで購入した事が発端で始まった事の顛末を書き記しています。こちらには一連の流れをまとめてありますUncl...2022.05.15まとめ
Computershareお手紙色々f^^ 年明けから本日(2/9)までに届いたお手紙のご紹介です。まず1月末に届いたのが”Form1042-S”です。要は米国での源泉徴収票ですね。詳しくは昨年のエントリを参照くださいm(__)m一応、国内(日...2023.02.09Computershare
W-8BEN【2022年版】年末なので”W-8BEN”を書く! 一応、昨年版も貼っておきます。でもって今年からユニオンバンクに関しても”W-8BEN”の事を考えなければならなくなりましたf^^”ユニオンバンク・W-8BEN”でググってみると、上記のBlogが見つか...2022.12.24W-8BEN
海外銀行UnionBank(ユニオンバンク)が…えっ? 今年の初めに三菱UFJ銀行経由でUnionBankに口座を作った話を書きました。Computershareでの配当口座をUnionBankに指定した所、外国払小切手(クリーンビル)が送られてくる事無く...2022.11.06海外銀行
外国払(外貨)小切手外国払小切手(クリーンビル)を取り寄せUnionBank(ユニオンバンク)へ入金した話 今回はComputershareで未換金になっている配当金を、外国払小切手(クリーンビル)に振り替え、日本からUnionBank(ユニオンバンク)経由で入金する話です。先月、UnionBankにネット...2022.06.29外国払(外貨)小切手
外国払(外貨)小切手ユニオンバンク口座開設完了! 3月末から取り組んでいましたユニオンバンクの口座開設及びインターネットバンキングですが、一通りの手続きが完了いたしました!本来であれば1ヶ月程度で終わる予定が、思いがけないトラブルが発生し2ヶ月かかっ...2022.05.28外国払(外貨)小切手海外銀行
まとめ手続きに必要な書類について 今回書き込みいただいた方からUnclaimed Property(未請求資産)より送られてきた書類を拝見する機会がありました。初手の手続き方法が簡略化されましたが送られてくる書類自体は、私が請求した頃...2022.05.16まとめ
外国払(外貨)小切手ユニオンバンクに口座を作ってみた【追記:4/6】 先月末のエントリで書きましたユニオンバンクへの口座開設ですが動きがあったのでご報告f^^まず2月末は決算期だったものでバタバタ、明けて3月準備していたPDF(ローカルに保存後書き込み可)書類を作成し、...2022.03.20外国払(外貨)小切手海外銀行
外国払(外貨)小切手外国払小切手(クリーンビル)の新たな換金方法について 先日、書き込みで知り合った方がUnclaimed Property(未請求資産)に登録された住所と現住所が異なる場合はどうすれば良いのか?という話になり、色々調べておりました。まだこの件に関しては明確...2022.02.25外国払(外貨)小切手海外銀行
Computershare”Form1042-S”って何だっけ?という話 1月も半ば、Computershareから”Form1042-S”という書類が送られれきました。以前にも届いた記憶がありましたが、Blog内を検索しても出てこない…多分、前回は調べはしたもののそのまま...2022.01.21Computershare